Twitter facebook RSSで購読する

[Coldplay] 今更VIVA LA VIDA南米ツアーまとめ インタビュー編



2008年6月から150公演以上も行ったViva La Vida Tour。
2010年3月11日、メキシコのモンテレーでついにファイナルを迎えました。
大分今更な感じですが、今に始まったことではないので(笑)保存していた分だけまとめてみます。



まずはインタビューから。

ツアーに出る前から色々な南米の番組に出演していましたが、BoomBox はいい番組でした。スタジオ内もいっぱい映るし、インタビューも楽しいし、ライヴ映像も最高。

Boombox All Access Part 1, Part 2, Part3

ガイ 「自分とウィルとジョニーはスタジオに早く来て、適度な時間に帰るけど、クリスはみんなが帰る頃来るから、かわいそうなエンジニアには長い一日になるね・・・」

ジョニーはベジタリアンだったけど、休暇を日本で過ごした時に、ホテルのレストランで、肉は食べないと伝えたつもりだったのに、最初にビーフが出てきて、食べたら最高においしかったので、なんでベジタリアンなんかやってんだ!っと思って、ベジタリアンをあきらめたそうです。

それも面白かったんですが、クリスがベジタリアンな理由も面白かった。

クリスは自分でも殺せると思うものしか食べないんだそうです。

クリス 「たまに魚は食べるから、ベジタリアンとは言えないよね。でもビーフは食べない。リスは問題なく殺せるよ(←この前に、なぜかずっとリスの話で盛り上がってたので)。でも牛は殺せない。1万年前、人類は狩をして動物を殺さなきゃいけなかったけど、そのことを考えると、自分で狩ができそうなものを食べたいと思うんだ。豚は殺したくないな。殺せないと思う。」

インタビュアー 「チキンは?」

クリス 「チキンは殺せるよ。実際やったことあるし。」

ジョニー 「へー。頭に噛み付いたの?」

クリス 「I di.. I di.... no. 」



ブラジル、サンパウロ。
スタジアムで女の子たちが おバカな 熾烈なコンペティションに挑戦。
勝ち上がった一人は1分間クリスとジョニーを独占できる。スーツケースに入った道具を使って(CD、カメラ、風船、ペロペロキャンディ、はさみ・・・)

Read More

[Coldplay] ニューアルバムの話 + インタビュー

 

X&Yが発売されてから、もう5年だって!早いな~

Bakeryから、教会を改造したBeehiveにスタジオを移し、ニューアルバムを制作中のColdplay。既にファンは新しいスタジオの場所を見つけてしまって、なんと、Bakeryのすぐそばらしいです。


前回のアルバムの制作に携わっており、日本公演でオープニングアクトを務めた、ジョン・ホプキンスとダビデ・ロッシですが、ダビデさんはTwitterで何度か、スタジオで一緒に作業をしたことを報告してくれていて、ジョン・ホプキンスもまた一緒にやりたいと頼まれているそうです。

 

Tim Wheelerのインタビューなんて載せてないで、新作の進行状況を報告しろ~なんて叫んでたら、久々に更新がありました。

#42 returns with more news from the studio...



Brian Enoに加えて、Markus Dravsもまた一緒にやってるみたいですね。
二週間ほど休暇を取っていて、7日に再びスタジオ入りしたようです。

自分だってニューアルバムに関して何も更新してないじゃんってことで、たまっていたネタをまとめてみました。

Read More

[Coldplay] Roadie: My Life On The Road With Coldplay

 

 

10年間Coldplayのローディーを務めているMatt McGinnさんが書いた本『Roadie: My Life On The Road With Coldplay』が、5月19日に、無事我が家にやってきました。

 

日本のAmazonでも買えますが、発売が7月らしい(最初は8月だった)ので、待てずにUK Amazonで注文。

今は分かりませんが、注文した時は、送料入れても日本のAmazonで買うより安かったです。

 

 

「5月5日に発送するから13日~19日の間に着くよ~」っとメールが来たのですが、6日になって、「ごめん、やっぱ6月8日以降になる・・・」 なぬ?

14日には「今日発送したんで6月4日に着くよ!」と来たので気長に待ってたら、5日で来たw

 

せっかく超特急で送ってくれたのに、最初の日に、ガイとクリスの喧嘩のシーンを読んでニヤニヤして以来、本開けてない・・・ごめんなさい。

できたら、少しずつこのブログで紹介していけたらいいな~と思いますが、いつまでかかるか分からないので、考え中。

 

BBC Radio Kent でインタビューが放送されていましたが、気さくで陽気な素敵な方でした♪

文章もすごく面白いらしい。早く読みたいー!

 

そういえば、オフィシャルでも、初めてColdplayに会った時の話がアップされていましたね。

Matt's memoirs... An excerpt from a Coldplay roadie's book

 

Guardianにレビューがありました。

A Coldplay roadie's diary of excess

ジョニーのギターの名前は、全部 "y" で終わるらしい。Blacky, Sunny, Browny etc.

Read More

[Coldplay] クリケットチームのスポンサーに

 

How Coldplay saved the sound of leather on willow - The Independent

COLDPLAY、経営難のクリケット・チームのスポンサーに - TOWER RECORDS ONLINE

 

ガイは、Stow Rugby ClubというラグビーチームのU-15の監督と知り合いで、支援もしていたそうですが、その監督の息子がここのクリケットチームでプレイしていたそうで、それでColdplayに行き着いたんだとか。ユニフォームほすぃ。

Read More

[Coldplay] グラストンベリー出演の噂 + 過去の出演動画

 

こんなニュースが出回って、行くー!と歓喜していた10日後、ボノが背中の緊急手術を受けたため、U2が今年のグラストンベリーの出演をキャンセルしたというニュースが。

マイケル・イーヴィスがクリスに電話したとか言い出すので、代役が誰になるのか、戦々恐々と見守っておりましたが、代役はゴリラズに決定

 

今年は絶対に行けないのでちょっとほっとしたのですが、そんなことより、ボノさん、本当にお大事に・・・・

 

U2、グラストンベリー2011の出演決定か なんて話題も出てますが、来年、どうなるんでしょう。

Read More

Apparatjik と、ガイの近況報告

コールドプレイ×A-HA×MEWの新バンドがフリーEPをダウンロード配信中!

COLDPLAYのメンバーらによるAPPARATJIKがEPを無料配信

 

というわけで、Apparatjikの新作EP “4 Can Keep A Secret If 3 Of Them Are Dead” が無料でダウンロードできます。

去年Electric Eyeをダウンロードした方はメールが来ていたと思いますが、それ以外の方は http://eyeoncommittee.com/ からどうぞ。(毎回サイトのタイトルが変わるから何回も更新ボタン押しちゃった)

収録曲は、Antlers, Look Kids (Premix AA) Diskjokke A, 4 Can Keep A Secret If 3 Of Them Are Dead

 

2月にこちらでMP3をダウンロードしたのですっかり忘れていたのですが、デビューアルバム、『We Are Here』のiTunesリリースは6月15日だそうです。

spread this propaganda =D ってことなので貼っちゃお。

Read More

[Coldplay] Slashed + クリスとジョニーの愛

ASHの最新シングル「BINARY」ビデオ、コールドプレイも出演
この「BINARY」用には通常のビデオのほかに、『SLASHED』と題された映画仕立てのヴィデオもあわせて制作された。『SLASHED』は、 2002年のツアー時にセルフメイドで撮影されたものだが、過去に公開されたことはなかったというもの。当時はバンド・メンバーであったシャーロットはもちろん、コールドプレイのクリス・マーティンとジョニー・バックランド他も出演しているという激レアな一品となった。
現在公開されている『SLASHED』はパート1で、完全版は追って公開される。
ってことで、もう絶対見ることができないと思っていた、幻の映画(笑) 『Slashed』 の映像が今更公開されました。
前から写真はちらほら出ていたし、YouTubeにも短いクリップはあって、数ヶ月前に、この映画の脚本を書いたという人が海外サイトに突然現れたりしたのですが、まさかこんな形で出してくれるとは思いませんでした。

オフィシャルは嬉々としてTim Wheelerのインタビューなんて載せてくれちゃってますが、それより新作の進行具合はどうなんですか?Prospekt が逐一報告してくれた前回が懐かしいよ~

とか言いつつ、読んだら面白かったので箇条書き...
Read More